一般歯科
痛みがある患者さんはまず除痛処置を優先させます。
まず全体の中でどこに問題があるかを確認、説明し、患者さんのご希望を確認しながらどこをゴールにするかを決めます。
極力痛みのない治療、可能な限り歯の質を残す「削らない、抜かない」治療を心掛けております。
モットーは「自分自身や自分の家族が受けたい治療を行う」です。
「見た目を重視し、前歯を先に治療したい」「とにかく早く咬める様にしたい」「金属は入れたくない」など、ご要望に極力お応えできるよう、計画を立てていきます。
予防歯科
「治療のみを行って次に問題が起こるまで歯科医院に来院しない」では80才になるまでに幾度もやり替え治療を行い、全く違うお口の中になってしまいます。
予防をしないで生活していくことは、車検を通していない車に乗り続けているのと同じです。
ちなみに、予防先進国フィンランドでは歯磨きの回数は1日約1回、砂糖は日本人の約2倍の量を摂取します。ところがむし歯は学校健診でも全体で数える程しか見付からないんです。日本との大きな違いは歯磨きばかりを頑張るのではなく、定期的な健診だったりキシリトールガムの摂取などがあります。
幼稚園では食後にキシリトールガムを配るんです。そんなフィンランドの様な結果を求め、キシリトールの原料となるフィンランドの象徴「しらかばの木」から取って、当クリニック名としております。
患者さんの一生涯を考えたら早いうち、痛みなどの問題がないうちからの予防は必須です。そして歯科治療が苦手な方にこそ予防をお勧めします。メインテナンスの間隔はリスクによる個人差はありますが、お勧めの期間と患者様のご都合を考慮し、相談の上決めます。
小児歯科
歯の治療は大人にとっても心の負担が大きいものです。まして子供にとっては更に大きく、嫌な思いをすると歯科嫌いは大人になっても残ります。
子供にとって無理のない計画を立て、ステップアップしながら治療を進めていきます。
緊急性の無い場合、初回は虫歯予防についての説明をします。治療することは大切ですが、原因が除去されないとむし歯が再発してしまいます。
予防がベースにあっての治療でないと治療の繰り返しになってしまう事をご理解頂いてから治療に入ります。子供がつらい思いをすること無く、行くのを楽しみにしてくれる歯科医院を目指しています。
矯正
不正咬合は小児期からの改善をお勧めします。小児期からスタートすることにより、抜歯することがほとんどなく咬み合わせの改善が可能です。
使用する装置は、子供の負担を最小限にした、痛みのない装置を使用します。また、お口に矯正装置が入ると虫歯のリスクが高くなりますので、最初に細菌、唾液検査をして虫歯のリスクを調べます。定期的なフッ素塗布も矯正治療の中に組み込まれています。
【矯正装置の例】
◆拡大床装置
インプラント
インプラントには色々な種類がありますが、当院で使っているインプラントは生体親和性が良好なチタンに、歯の成分であるHA(ハイドロキシアパタイト)をコーティングしてあるものです。骨との付きが良くHAコーティングしていないチタンインプラントでは難しいケースでも良好な結果が得られます。
スポーツマウスガード
当院で使用するスポーツマウスガードは極真空手公認のものです。空手だけでなく全てのスポーツに共通して使えます。
マウスガードについては、こちらをご覧ください。